MENU

【コラム】ドッグフードの種類を解説①

ドッグフードの種類を解説①

スーパーやペットショップで見かけるドッグフードには、ドライフードや缶詰、犬用おやつ

などさまざまな種類があります。

今回は、ドッグフードの種類について詳しく解説していきます。

愛犬に与えるドッグフード選びの参考にしてみてくださいね。

ドッグフードの形状の分類

ドッグフードには、さまざまな形状があります。

これらは、主に製品に含まれる水分の量によって4つに分類されています。

  1. ドライ
  2. ソフトドライ
  3. セミモイスト
  4. ウェット

詳しく解説していきます。

①ドライ

製品水分が10%程度以下のフードのこと。

いわゆるカリカリのことです。

加熱発泡処理をされた固形状のもので、カビが生えにくいように10%程度の水分量に抑えられています。

ドライフードは水分含有量の多いウェットフードなどに比べて痛みにくいのが特徴です。

②ソフトドライ

製品水分が25〜35%のフード。

水分が多いドライフードなので柔らかく、噛む力が弱い子犬やシニア犬でも食べやすいです。

加熱発泡処理が行われているので、ふっくらしているという特徴があります。

しっとりさを保つために湿潤調整剤を使っています。

③セミモイスト

製品水分が25〜35%のフード。

乾燥加工をしていないもので、肉や野菜を押出機で成形したものです。

ソフトドライよりも弾力があり、噛みごたえがあるのが特徴。

しっとりさを保つために湿潤調整剤を使っています。

④ウェット

製品水分75%程度のフードのこと。

殺菌工程を経て、缶詰やパウチに充填されています。

密封されているので、開封しなければ長期保存が可能ですが、開封後は品質変化が早いです。