MENU

【コラム】犬がごはんを食べてくれない原因4つ

犬がごはんを食べてくれない原因4つ

「犬がごはんを食べてくれない・・・」

ただのわがままなら良いのですが、いつも美味しそうに食べるのに急に食べなくなったといった場合は不安になりますよね。

今回は、犬がごはんを食べない時に考えられる原因を解説していきます。

①病気

犬がごはんを食べない時に一番気になるのは「病気」ですよね。

ごはんをたべないだけではなく、水も飲まない・嘔吐する・下痢をする・ぐったりしているといった症状が併発している時には、病気の可能性が高いです。

病気と一言でいっても様々なので、全くごはんを食べない場合はすぐに動物病院に連れていくようにしましょう。

いつもはバクバク食べるのに、急に食いつきがいまいちになった、食べムラがあるといった場合は病気以外の他の要因も考えられるので、数日様子をみてみて判断してください。

②ストレス

犬はストレスを感じている時にごはんを食べないこともあります。

  • 環境の変化
  • コミュニケーション不足

例えば、引っ越しなどで環境が突然変わった・新しい犬や赤ちゃんなど家族が増えたなどの環境の変化によってストレスを感じることもあります。

その他にも留守番が多くて寂しい・散歩にあまり連れて行ってもらえないといった、飼い主さんとのコミュニケーション不足でもごはんを食べなくなることがありますよ。

③老化

シニアになってくると、当然若い頃のように食欲が旺盛ではなくなります。

食事に対する興味も、食べられる量も減っていきます。

また、老化によって消化機能も衰えますし、歯が悪くなっていくので、あまり食べなくなるということも考えられます。

シニアでも食べやすいようにふやかしてあげたり、思考性の高いフードを選んであげましょう。

④わがまま

ただのわがままでごはんを食べないこともあります。

元気はあるのに食べない時には、ただの好き嫌いやワガママの可能性が高いです。

これは特に小型犬に多い傾向です。

ワガママであっても食べないのは問題なので、トッピングをしたりふやかしたりと、食べさせる工夫が必要です。

どんなフードでも食べられるようにしつけをしていきましょう。